車イスで街にくり出そう_札幌

車イス使用者が札幌市を中心に地域活動するのに有用な情報を提供します。

35e 平岡公園

      目   次

1 公園の概況

2 公園の特徴

3 サービス施設

4 車イスでの歩き方
   4月 ミズバショウ 2022年
   5月 梅の季節 2021年 2022年
   10月 紅葉 2020年

1 公園の概況
《 所在地 グーグルマップ
 札幌市清田区平岡5条6丁目9-10
《 場所の特徴 》
 公園は札幌市の南東部に広がる丘陵地にあり、恵庭岳の噴火によりできた月寒台地の一部、火山灰の堆積する小高い丘です。札幌市街に近くなだらかな丘陵地なことから、住宅地としての開発が広く行われました。ただ、川や谷があり、比較的起伏の大きな一部を公園とし、札幌市の環状グリーンベルト構想の拠点に位置づけらレます。公園は高速道路で二分され、西側約50haは自然の姿をとどめた山林、梅林、池や湿地があり、東側は運動施設、多目的広場や散策路などがあります。
《 活動障壁 》
 公園区域内には標高差があり、いくつかの利用区域に分かれます。札幌市民に親しまれる梅林は公園内の中央部、中程度の標高にあり、どの駐車場からでもかなりの急な園路の上り下りが必要です。健腕の車イス使用者以外が梅や公園を楽しむには、支援者との同行が望まれます。湿地や原っぱ、そこに棲む動植物を愛でるのであれば、低い場所にある駐車場を利用すれば坂路による負担が軽く済みます。公園全体として起伏による活動障壁は厳しい一方運炉が整備された公園なので、事前に調べて準備をすれば車イスで非日常を味わうことができるでしょう。

目次に戻る

f:id:sprwcwalker:20210328081804j:plain

公園の施設配置と園路の縦断勾配

2 公園の特徴
 西側には自然の姿をとどめた山林、梅林、三里川に沿った散策路、自然観察のできる池や湿地・はらっぱがあり、東側には散策路や芝生多目的広場などの利用施設があります。
《 公園の施設》
(1) 西地区
1-1 樹林地
 山林が公園面積の半分以上を占め、キタキツネやカワセミなどの動物、コクワガタやオニヤンマなどの昆虫、エンレイソウミズバショウなどの植物、エゾアカガエルなど両生類またイバラトミヨなどの魚類などが見らます。
1-2 梅林
 紅梅種と白梅種のウメが1,200本あり、毎春多くの市民が花見に訪れます。

f:id:sprwcwalker:20210327093402j:plain
f:id:sprwcwalker:20210327093419j:plain
第一駐車場         梅林の園路
f:id:sprwcwalker:20210327093653j:plain
f:id:sprwcwalker:20210327093717j:plain
梅林の俯瞰    段丘崖の森

1-3 湿地
 三里川の上流の湿地には木道が整備され、車イス使用者もヤナギやハンノキなどの樹木、ヨシ、カサスゲやミズバショウなどの草本が間近に見られます。

f:id:sprwcwalker:20210327093547j:plain
f:id:sprwcwalker:20210327093559j:plain
人工湿地    自然の湿地

1-4 人工湿地・池・はらっぱ・野鳥観察場
 人工湿地にも木道があり、ミズゴケやモウセンゴケなどの植物やサギスゲの群落が見られます。また、人工湿地の周辺は草丈を高くした「はらっぱエリア」と苗木を植栽する「森づくりエリア」があります。
1-5 花の広場
 春はチューリップやスイセン、初夏にはシャクヤク、夏にはムクゲなどが見られます。
1-6 芝生広場
 歩いても座っても寝ころんでも心地よく、家族でも、カップルでも、一人でもそれぞれのときを過ごせる空間です。
(2) 東地区
2-1 運動施設
 軟式野球場野球場1面、硬式テニスコート6面、ゲートボール場3面とパークゴルフ場(2コース、各コース9ホール)
2-2 多目的広場
2-3 遊具広場
2-4 地球の広場
 太陽系の惑星配列を地球を中心として表現した造作物を配置
《 公園の利用者 》
 春の花見の時分には多くの市民がとずれる由ですが、調査したときにはあまり来園者を見かけませんでした。それというのも公園が広大だからと思われ、園内を回ると森蔭や湿地の奥などで、植物を見る人、虫を捕る人、鳥の写真を撮る人などなど目的を持ち活動する人々がいました。

目次に戻る

3 サービス施設
(1) 駐車場
1-1 西地区
 梅林や里山の風情を味わうなら第1と第2駐車場が近くです。
   第1駐車場 150台(障害者用2台)
   第2駐車場 200台(障害者用2台)
 湿地、はらっぱ、花の広場や芝生広場の利用なら第3と第6駐車場が山坂が少なくて行き来できます。
   第3駐車場 31台(障害者用2台)
   第6駐車場 122台(障害者用2台)
1-2 東地区
   第4駐車場 90台(障害者用2台)
   第5駐車場 80台(障害者用2台)

(2) 公衆便所
 障害者用トイレは第一駐車場梅林花の広場芝生広場パークゴルフ場地球広場にあります。
(3) 自販機
 梅林の小屋付近で見かけました。

目次に戻る

4 車イスでの歩き方
《 アクセス 》
 最寄りのJR駅は上野幌駅(未BF化)、地下鉄駅は大谷地駅ですが、車イスの自走ではいずれも無理と思われます。
 最寄りのバス停は次の通りですが、車イス対応の車両の運行についてはわかりません。
ー東地区 「平岡公園東2丁目」「平岡公園入口」バス停下車すぐ
ー西地区 「平岡6条4丁目」「平岡5条6丁目」バス停下車いずれも徒歩5分
《 公園の歩き方 》 公園をめぐる秋の動画
 平岡公園には数度訪れましたが、面積の広さと勾配の連続やキツさとに毎回苦しめられました。それは一度の全体を回ろうとするからで、梅を見る、花を見る、湿原の生物に触れる、広場で遊ぶなど、楽しむ目的をしぼればさほど出ないはずです。その際には公園の何箇所かに分散する駐車場をお適当に選ぶことが肝要です。まあ、普段使わないっ筋肉に負荷をかけ、のばさない筋に刺激を与えるには格好の公園だと思います。

目次に戻る

 前ページに戻る 


情報提供:NPO 環境福祉支援サービス プラスアルファ
企画・調査・制作:環境複合研究所