車イスで街にくり出そう_札幌

車イス使用者が札幌市を中心に地域活動するのに有用な情報を提供します。

35d さっぽろ大地公園

        目   次

1 公園の概況

2 公園の特徴

3 サービス施設

4 車イスでの歩き方
      施設をめぐる動画 2020年, 2022年
      7月 水遊び場 遊具広場 2022年

 

3 蛇足

 

1 公園の概況
《 所在地 グーグルマップ
 札幌市白石区中央1条2丁目1-12
《 場所の特徴 》
 公園のある一帯は豊平川扇状地の扇央付近で平岸面と呼ばれ、札幌面より形成が古く比高が高くなります。そこで両面の境界部に地形変化がありますが、公園一帯は起伏が少なそうです。公園に隣接し札幌コンベンションセンターと大型商業施設とがありますが、すべて旧国鉄の旧東札幌駅の広大な跡地につくられました。また、旧東札幌駅から伸びた旧千歳線の跡地は道道1148号札幌恵庭自転車道線(白石こころーど、現在はJRの北広島駅まで)として整備が行われ、自転車だけでなく歩行者も安心に通れます。

f:id:sprwcwalker:20210131133054j:plain

さっぽろ大地公園と緑道との配置

《 活動障壁 》
 公園内には人工的に起伏が作られており、視覚的な変化があります。公園全体にアスファルトないし弾性系の舗装園路がめぐらされており、車イスでの移動にも比較的移動負荷が少なくて楽です。ただ、北東側の遊具広場から築山に上る園路が11%と急な上に、弾性舗装の劣化が進むためにかなり大きな負荷でした。ただ、迂回経路もあるので、同行者の有無等を勘案して散策路を選ぶのが得策です。

目次に戻る

  2 公園の特徴
 さっぽろ大地公園は3つのエリアに分けられます。また、公園の横にある緑道は現時点で白石こころーどの起点となっています。
《 公園の施設》

遊具広場
 遊具広場は2か所あります。遊具は一般名称ならどこにでもある遊具ですが、いずれも意匠に凝ったもので、一見の余地ありです。
北エリア ー 幼いお子さん向け
 すべり台、砂場、スプリング遊具、ネット遊具、ブランコ、
 ローラー滑り台
南エリア ー 動的遊具
 雲梯、ジャングルジム、滑り台、柱上りフック、ターザンロープ、
 ブランコ、スキー山

f:id:sprwcwalker:20210131133206j:plain
f:id:sprwcwalker:20210131133222j:plain
雲底と砂場

(2) 遊水池
 遊水池は水深が1センチ程度で、流れが緩やかな由です。調査時には水がありませんでしたが、幼児も安全に遊べ、車イスで入れそうな水深です。
(3) 芝広場
 芝生広場は広く緩やかにうねり平面的な広がりを見せ、西側に枝ばりが狭く上に伸びるスウェーデンポプラ「エレクタ」が印象的です。空に突き刺さる姿に空間の立体感を感じました。
 築山の緩やかにうねる斜面には9ホールズのパークゴルフコースがあります。また、築山は冬にソリ遊びができる由です。

f:id:sprwcwalker:20210131133335j:plain
f:id:sprwcwalker:20210131133330j:plain
芝生広場と遊水池

(4) 緑道
 公園北東端から始まる自転車・歩行者専用道路は白石こころーどと名付けられ、旧国鉄千歳線の軌道跡を転用しJR北広島駅まで続きます。公園横の1km弱には車道との交差があるものの、南郷通から先は陸橋やアンダーパスが設けられ、誰もが安心安全に散歩を楽しめます。

f:id:sprwcwalker:20210131133424j:plain
f:id:sprwcwalker:20210131133448j:plain
緑道

《 公園の利用者 》
 公園がJRの貨物駅跡のせいか、公園の周りは物流倉庫や事務所が多くあり、住宅はその周囲になります。また、駐車場は有料なので公園利用には少々敷居が高そうでした。ただ、自転車道の近くに住む人たちなら、子ども同士や家族で往復にサイクリングを楽しみ、公園で遊んで帰るのに絶好の場所に感じました。また、大型商業施設での買い物の折に家族で立ち寄る利用にも魅力的な場所です。

目次に戻る

  3 サービス施設
(1) 駐車場
 隣接するコンベンションセンター向けの有料駐車場があります。
(2) 公衆便所
 障害者用トイレは公園の東側にあるとの遊具広場の2か所のほか、コンベンションセンター内にも多数あります。
(3) コンベンションセンター
 館内にはレストラン、自動販売機6か所、コインロッカー、AEDや休憩スペースがあります。
(4) 大規模商業施設
 公園近くにあるショッピングセンターは緑道で結ばれ、飲食、休憩や買い物ができます。

目次に戻る

  4 車イスでの歩き方
《 アクセス 》
 地下鉄東西線東札幌駅」から徒歩10分なそうですが、ちょっと遠回りすると緑道を楽しみながら往復できます。
《 公園の歩き方 》 公園をめぐる動画 白石こころーどの動画
 2020年9月の晴れた日に訪園。日差しがやわらかで、心地よく撮影して回りました。意匠に凝った遊具が多いのとレイズド砂場に出会え、望外の発見となりました?また、現在の緑道起点から南郷通りまでを往復しましたが、交差点が約820m区間に2か所で、こころ静かに散策ができました。白石こころーどは南郷通を越えると、車道と立体交差がほとんどとのことです。

目次に戻る

  5 蛇足
 レイズド砂場は地面より高い位置に砂面を作り、砂場の下に部分的に車イス使用者の膝が入る空間を設けます。ここでは円形の砂場の3分の1ほどに張り出しを作り、下に奥行き1mほどの空間があります。車イスを使う子どもが遊べる構造だと気づかせない点が優れたユニバーサルデザインといえます。また、健常な子どもに同行する大人が砂をいじるにも、自然体の立位で足腰が疲れず汚れず、そして子どもと近い目線で一緒に遊べます。ただ、施設管理者も設計意図に気付かないようで、張り出し部のヘリに転落防止のためのネットが密にあります。これでは車イスで接近できても砂遊びが難しそうですが、レイズド砂場とは私の思い過ごしなのでしょうか?

目次に戻る

 前ページに戻る 


情報提供:NPO 環境福祉支援サービス プラスアルファ
企画・調査・制作:環境複合研究所