車イスで街にくり出そう_札幌

車イス使用者が札幌市を中心に地域活動するのに有用な情報を提供します。

35a 円山公園

       目   次

1 公園の概況

2 公園の特徴

3 サービス施設

4 車イスでの歩き方
   4月 コロナ下の桜 2021年
   8月 夏の森 2021年
   10月 秋の森 2020年
   11月 晩秋の森 2021年

 

1 公園の概況
所在地(グーグルマップ)
 札幌市中央区宮ヶ丘他

《 場所の特徴 》
 円山公園はその名を冠する円山の裾野付近に広がる総合公園で、札幌中心市街の西側に位置します。公園区域は豊平川扇状地の西端にあたる平地と円山の裾野の傾斜地とにまたがって広がり、両者の境界部に数メートルの段差があります。下段の平地は異なる特徴を持つ二つの区画に分けられるも、利用区域の起伏が比較的ゆるやかな点で共通します。同区域の北側が典型的な都市公園である一方、南側は円山原始林(1921年天然記念物に指定)や神宮の森の続きで自然公園に近い趣です。上段の傾斜地は西方に向かうほど高くなり、北海道神宮円山動物園(1591年開園)や運動競技場があります。
 北海道神宮円山公園には桜があり、毎年ゴールデンウイークの前後には花が見頃となります。多くの市民が集いジンギスカンで酒宴を囲むのが札幌の名物行事です。

《 活動障壁 》
 本ブログは起伏の緩やかな利用区域について紹介します。北側の区域の一部には神宮の森が侵入するほかは、樹木と芝生広場と広い空が来園者を迎えます。同区域内にはアスファルト舗装の園路が四方に伸び、園路の縦断勾配と路面抵抗とが小さく車イスで安心・安全に散策できます。ただし、下図で水路を越える部分の赤ないし朱の矢印部が危険勾配なほか、狭く劣化の進む舗装個所で少し注意が要ります。円山原始林側の遊歩道は園路の特性により3区画に分けられます。東側が劣化したアスファルト舗装、中間部が凹凸のある未舗装で西側の杉林内が木道です。東側の舗装は経年劣化により表面にひび割れが生じ、縁部が掛けて部分的に極度に狭い箇所もありますが、起伏が少ないので車イスでの移動負荷が概して限定的です。中間部は未舗装で路面抵抗が大きい上に部分的に起伏があるので、楽そうなルートを選んで移動することが肝要です。木道区間は路面抵抗が少なく緩勾配区間が長い一方、部分的に縦断勾配が7%ときつい区間があります。さらに、西端は円山動物園の正面ロータリーにつながりますが、最後の区間は同行者がいても危険な危険勾配です。

目次に戻る

f:id:sprwcwalker:20220126194826j:plain

公園の施設配置と園路の縦断勾配


2 公園の特徴
《 利用施設 》
 この公園の全体は四つの機能空間で構成し、本ブログで紹介する都市公園北海道神宮円山動物園と総合運動施設からなります。
ー 都市公園
  北海道神宮の東側の区画は、誰もが気軽の訪れられる区域です。円山原始林側は森の勢いが強く、木道区間は鬱蒼とした杉林を満喫できます。

f:id:sprwcwalker:20200808181008j:plain
f:id:sprwcwalker:20200808180942j:plain

              春の桜とチューリップ

f:id:sprwcwalker:20200808181152j:plain
f:id:sprwcwalker:20200808181203j:plain

             杉林の木道と動物園への危険坂

f:id:sprwcwalker:20200808181239j:plain
f:id:sprwcwalker:20200808181251j:plain

               紅葉がすすむ公園

ー 北海道神宮 別途ブログで紹介の予定
ー 円山動物園 別途ブログで紹介
ー 運動施設
  円山球場 別途ブログで紹介の予定
  陸上競技
  坂下野球場
  円山庭球場(軟式) クレイコート12面(うち夜間照明有4面)

《 公園の利用者 》
 都市公園区域は樹木、芝生広場や児童向け遊具を目当てに訪れる来園者だけでなく、地下鉄を利用し北海道神宮円山動物園や円山総合運動場を訪れる途次に利用する人々など、四季を通じて老若男女やワンちゃんが見られます。桜の開花時期には焼き肉の火を囲みながらビールを酌み交わす人々で賑わうほかは、住宅区域に広がる静かな空間です。

目次に戻る

3 サービス施設
 ここでは都市公園の部分についてのみ紹介します。
円山公園パークセンター
 来園者の休憩用スペースとして建物の一部を開放しており、坂下グラウンドなど有料施設の受付をします。また、飲料の自販機を利用できます。

(2) 公衆便所
 障害者用トイレはパークセンター前坂下野球場外野付近との2箇所にあります。
(3) 駐車場
 円山動物園円山球場に合わせて959台分有料駐車場があります。
ー 第一駐車場(円山動物園)683台、9:00~17:30
ー 第二駐車場(円山球場)276台、6:00~17:30(11上旬~4中旬閉鎖)

目次に戻る

4 旭山記念公園の車イスでの歩き方
《 アクセス 》
 地下鉄東西線円山公園駅下車、地下通路と地上とを結ぶエレベータのある3番口より徒歩5分の由です。円山公園までの道路は緩やかな上り勾配ですが、起伏は交差点の歩道すりつけ程度で、車イスでの移動負荷はさほどありません。他方、北海道神宮円山動物園は段丘の上への遷移区間に階段ないし急勾配区間があるので、距離の負荷も加わり車イスではきびしい道行です。
《 車イスでの歩き方 》初夏の動画秋の動画 
 地下鉄東西線円山公園駅から最寄りの東入口を起点とし、北側の都市公園と円山原始林側との起伏の小さい区域で動画撮影しました。西側の杉林には散策者が樹木の根元を踏み荒らさぬように木道を整備してあり、車イスで林のただ中まで踏み入れられる稀有な場所です。地下鉄駅から徒歩圏内なのに樹木の息吹を肌で感じられる貴重な園路です。
《 原始林の更新 》
 円山の裾部の原始森を専門家に案内してもらう機会があり、巨木同士が陽射しを求め枝葉により空で陣取り合戦を繰り広げる旨の説明を聞きました。そして少し前の台風で巨木が倒れたあとには空白が生じた由にて、見あげると青い空が広がる場所を教えてもらいました。その空白から地面まで日がとどくと新たな木が育つチャンスが生まれ、周りの巨木を含め日差しの争奪戦が再開されると聞きました。原始林で続く壮大な物語の一コマを覗く心地の青空でした。

f:id:sprwcwalker:20200808181323j:plain
f:id:sprwcwalker:20200808181334j:plain

           円山原始林の倒木と上空に開いた青空

目次に戻る

 前ページに戻る 


情報提供:NPO 環境福祉支援サービス プラスアルファ
企画・調査・制作:環境複合研究所