車イスで街にくり出そう_札幌

車イス使用者が札幌市を中心に地域活動するのに有用な情報を提供します。

35a 北大植物園

        目   次

1 公園の概況

2 公園の特徴

3 サービス施設

4 車イスでの歩き方
 ー 園路をめぐる動画
 ー 新緑と野草 春  2021年,  2022年
 ー 初夏  2022年 

  1 公園の概況
所在地(グーグルマップ)
 札幌市中央区 北3条西8丁目
《 場所の特徴 》
 植物園はJR札幌駅から徒歩10分ほど、札幌の中心市街の一角にあります。札幌市は豊平川扇状地の上に開かれ、植物園はその扇端部付近に位置します。豊平川の流れは扇状地を下りながら一部が堆積層に伏流し、扇端付近の帯状の区域にて再び地表に戻るので、植物園付近には大正の終わりごろまで湧き水がありました。 周辺の地形は都市化の過程でほぼ平坦に整備されましたが、植物園内は人の手になる改変が少ないせいか、旧川跡や微高地など緩やかな起伏がとこどころに見られます。
《 活動障壁 》
 園内はいくつかの区画に分けられ植物が展示されるほか、歴史的な建造物や芝生広場などがあり非舗装の園路がそれらを繋ぎます。利用者の関心や移動能力に応じ、いろんな散策経路や季節の楽しみ方が選べます。園路面はおおむね締め固められた土ですが、小砂利の浮き出ているほか、雨水浸食による不陸、コンクリート・タイルを敷き園路や狭い木道などがあります。植物園内は起伏が緩やかなので園路に極端な急勾配や長い坂路はありませんが、土の路面抵抗と合わさると移動能力により移動負荷をきつく感じる個所があるでしょう。なお、園路と橋台との接続部で、浸食により段差のできた箇所を越えるのに少々てこずりました。ただし、外出の支援に慣れた人を同行すれば、全体をゆっくりと楽しめそうです。

f:id:sprwcwalker:20200420085007j:plain

植物園の施設配置と園路の縦断勾配

目次に戻る

  2 公園の特徴
《 公園の概況 》
 植物園はJRや地下鉄の札幌駅からわずか徒歩10分ほどの市街地のただ中にありますが、植物展示など人工的に整備された区画だけでなく、開拓当時の森を思わせる樹々も見られます。また、国の重要文化財に指定された明治時代の西洋式建築物が森の中にあります。
《 植物展示 》
 温室
 高山植物
 カナディアンロックガーデン
 自然林
 バラ園
 草本分科園
 北方民族植物標本園
 灌木園
 樹木園
 湿地園

f:id:sprwcwalker:20200420085203j:plain
f:id:sprwcwalker:20200420085219j:plain

森の中の土の園路         ロックガーデン

f:id:sprwcwalker:20200420085301j:plain
f:id:sprwcwalker:20200420085310j:plain

高山植物園         湿地に伸びる木道

《 建造物 》旧開拓使札幌博物場、旧バチェラー邸
ー 重要文化財
  旧開拓使札幌博物場、博物館旧事務所、標本保管用収蔵庫、旧札幌農学校教室付属便所、門衛所

f:id:sprwcwalker:20200420085338j:plain
f:id:sprwcwalker:20200420085354j:plain

開拓使札幌博物場         門衛所道

ー 登録有形文化財
 宮部金吾記念館、旧バチェラー邸
《 公園の利用者 》
 植物園をゆっくりと見てまわる成人男女や引率されて訪れる園児などを見かけました。ただ、数度の訪園で見た限りでは全体的に利用者の分布密度が低く、自分のペースでゆっくりと散策できる環境でした。何か困ったことがあったら助けてくれそうな来園者が多そうですが、実際に支援を得るには暇がかかる場所もありそうです。

f:id:sprwcwalker:20200420085550j:plain

北ローン

《 利用料金 》
 入園料は障害者割引がなく次の料金が課せられます。
  16才(高校生)以上  : 420円 
  7~15才(小中学生): 300円 
  6才以下(未就学児) : 無料 
 その他詳細については公式ホームページをご覧ください。

目次に戻る

  3 サービス施設
(1) 休憩場所
 温室内のホール、北ローンの東屋や園内の各所にベンチがあります。 また、芝生広場で戯れ、休む園児の集団を見かけました。
 園内に売店やレストランがなく、飲料自動販売機が温室前に2台あります。ただ、周辺は市街地なので、お茶や食事をする場所にこと欠きません。
(2) 駐車場
 公式ホームページには駐車場なしとあります。なお、南隣にある家電量販店の有料駐車場とは、段差や坂路なしの歩道で結ばれます。
(3) 公衆便所
 障害者用トイレは正門脇温室にありました。

目次に戻る

  4 車イスでの歩き方
《 アクセス 》
 JR札幌駅、地下鉄駅は南北線さっぽろ駅、大通駅や東西線西11丁目駅のいずれからも徒歩10分程度の距離です。いずれからの道もアスファルト舗装の歩道が整備されており、起伏といえば交差点の高さすりつけ程度です。そこで、いずれの駅からでも車イスにての移動が可能と思われます。また、南隣にある家電量販店に大きな有料駐車場があり、そこを利用する方法もあります。
《 園路》園路をめぐる動画 
 植物園の南側にある家電量販店の有料駐車場に自家用車を駐車し、植物園を巡り動画撮影をしました。また、花の季節をねらい何度か訪れ、追加の調査をしました。

 

目次に戻る

 前ページに戻る

情報提供:NPO 環境福祉支援サービス プラスアルファ
企画・調査・制作:環境複合研究所